【60代の暮らし】沖縄移住にかかった費用/可愛い視聴者さんに出会いました/うるままるごと音楽祭/ハンダマのツナ炒め/ゴーヤーチャンプルー

【60代の暮らし】沖縄移住にかかった費用/可愛い視聴者さんに出会いました/うるままるごと音楽祭/ハンダマのツナ炒め/ゴーヤーチャンプルー

【60代の暮らし】沖縄移住にかかった費用/可愛い視聴者さんに出会いました/うるままるごと音楽祭/ハンダマのツナ炒め/ゴーヤーチャンプルー

今日は沖縄移住にかかった費用をお話ししますね。
以前コメントで、沖縄移住にかかった費用が知りたいと言われていたのですが…やっとまとめれたのでお話ししますね。
シニア夫婦の沖縄移住にかかった費用です。
高いのか安いのかはわかりませんが…(笑)
不用品処分は持ち込めばグッとお安くなると思います。
私達夫婦は車も小さく大きな物を運べませんし、夫婦二人で3階から降ろすのも体力的に無理かなと思いましたので、業者さんにお願いしました。
主人のためにも無理しなくて良かったと思っています。
あくまでも、私達シニア夫婦の沖縄移住にかかった費用です。
少しでも参考になれば幸いです。
 うるままるごと音楽祭がありました。
そこで、可愛い視聴者さんに出会いました。緊張してちゃんとお話しできなくてごめんなさい。
とても嬉しく幸せです。
これからもよろしくお願いします。
 前日にも石川海岸で3人の素敵な女性の視聴者さんに声かけて頂きました。
「いつも見てますよー。これからも頑張ってくださいね。楽しみにしていますよー。私たちは県民です。」と言って下さいました。
とても嬉しかったです。
ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
 アーティストの方の生歌を聴けて楽しい時間でした。
 コメントで教えて頂いたハンダマとツナの炒め物を作ってみました。
ハンダマは不老長寿の薬と言われているそうです。
抗酸化作用もあり、栄養満点ですね。
皆さんのハンダマレシピ教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
いつも動画を見て下さりありがとうございます。
よろしければチャンネル登録やコメント、高評価いただけると嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。

#60代 #シニアライフ #シニア夫婦 #vlog #暮らし #沖縄移住 #沖縄移住費用 #沖縄引っ越し費用 #ハンダマレシピ #ゴーヤーチャンプルー #うるままるごと音楽祭 #可愛い視聴者さん

出会いカテゴリの最新記事